書家 小野﨑啓太

ペンの持ち方 ~丸を書こう~

2017.12.6

ペンの持ち方 ~丸を書こう~

ペンの持ち方は学んでいただけましたか( ..)φ

つまむ → 3本は添えるだけ!!

『持ち方体操!』 グッ パー グッ パー 是非やってください!

『意外と奥が深い』ペンの正しい持ち方講座! ~3本は添えるだけ~

さて今日は。 まる!!! ご覧ください。

なぜに丸!?  ペンの持ち方満点のあなたへ!花丸をあげたい。

・・・さて、

この丸、書けますか!? 【いや~丸書けますかなんて、バカにしすぎ・・・】

と思わないで、チャレンジください! お願いします。

便宜的に筆を使って書いてみました。ペンでもなんでも構いません!

条件があります!

 

この ☆ のあたりに手首の付け根を固定して、書いてください。手の位置自体は動かしません(*^^)v

どうでしょう?

そう!! 動きは、 グッ パー グッ!!

ペンを持って、 手首の付け根の位置はそのまま、 握って開いて閉じて!

これでいけるのです。

ちょっと注目してほしい!  グッ パー グッ!!の、「筆圧」です。

変わってますよね? グッ(強い)パー(弱い)グッ(また強い)

というわけで分かりやすくするために、筆を使いました。 これ、ペンでも同じです☆

実は「筆圧」って、一定じゃないんですね!正しい持ち方をすると!

試しに、前回お伝えした「いけない持ち方」で 丸を書いてみましょう!

あらあら?何か違う。円としてはきれいだけど、、(日の丸みたいで・・・)

ペンを正しく持てず、握ってしまった場合。

そう、筆圧 はほとんど一定です。手首の付け根から グルッ と、動かさなければなりません。

 

今日は、最初の丸が書けるようになってください! これが書ければ、あなたのペンの持ち方は完璧です!

ここで疑問。

なんで、だ円になっちゃうの??

それは人の体のつくり。 右手と左手って、体の中心にあるわけじゃないですよね。

右手は右旋回がしやすく、左手は左旋回がしやすいようにできています。

手を奮うように円を書いてください。良く見ると、卵型で縦長の楕円になりますよね。

これ、指でやっても、腕を振っても、付け根を中心として動かす限り、だ円になります。

だ円は人の体のつくりが生み出すものなのですね☆

自然な だ円、書けましたか??

文字って、縦長が多いですよね? あれ、このだ円と、文字の縦長、関係あるのかも・・・?

小野﨑啓太

書家が伝える「文字・美」講座。 「文字Beauty」 第三回目でした。

普段の文字をどうにかしたいけれど、書くのは苦手!

ウチの子の文字が、、、! という方。

いえ、どんな方でも楽しめます!

「美しい文字を書くためじゃない!」 文字そのものが、知れば知るほど楽しい!

そして必ず自分の字にたどり着く☆

次回からいよいよ、文字の美へ。突入です!